文賢のアカウント初期設定
文賢では、利用開始のために、購入後にアカウントの初期設定を行う必要があります。
以下の手順でアカウントの初期設定を行っていただけますと幸いです。
1. ライダーストアに本登録する
※既にライダーストアのアカウントをお持ちの方は、この本登録の手順は不要です。
文賢の購入時に入力したメールアドレスがライダーストアに未登録の場合、下記の「【ライダーストア】本登録のお願い」という件名のメールが届いています。
メールの内容に従い、本登録をおこなってください。
2.本登録完了後、文賢オーナー画面にログイン
本登録が完了したら、以下URLから文賢オーナー画面にログインしてください。
※オーナー画面へログインするメールアドレスとパスワードは、ライダーストアのものと同じです。
「文賢オーナー」とは「文賢ユーザーアカウント」を管理・作成する「親」アカウントにあたります。
3.「ライセンスのユーザー管理」へ移動し、アカウントを作成
オーナー画面へログイン後、「ライセンスのユーザー管理」をクリックし、「ユーザー名(任意)」と「メールアドレス」を入力後、【登録してパスワード発行メールを送信】をクリックします。
※オーナーと同じメールアドレスを登録することもできます。
「文賢ユーザーアカウント」は実際に文賢を使用するアカウントのことです。
購入したライセンスの数だけユーザーアカウントを作成できます。
購入したライセンスの数だけユーザーアカウントを作成できます。
4.文賢ユーザーアカウントのパスワードを設定し、ログイン
文賢ユーザーアカウント作成時に登録したメールアドレスに【文賢】パスワード設定メールが発行されましたという件名のメールが届きます。
メール内のURLをクリックすると、パスワードの設定画面に移動しますので、任意のパスワードを設定してください。
パスワード設定後、ログイン画面に移動しますので、設定したメールアドレスとパスワードでログインしてください。
これで文賢を使い始めることができます。
「パスワード設定メール」のURLは24時間を過ぎると無効になります。
発行から24時間を過ぎてしまった場合、オーナーより再度「パスワード設定メールを送信」するか、「パスワードを忘れた方はこちら」からユーザーのメールアドレスに「パスワードのリセットを申請」してください。
発行から24時間を過ぎてしまった場合、オーナーより再度「パスワード設定メールを送信」するか、「パスワードを忘れた方はこちら」からユーザーのメールアドレスに「パスワードのリセットを申請」してください。
文賢の基本機能や使い方
文賢の基本的な機能や使い方については、以下でご案内しておりますので、よろしければご一読ください。